生活メモ

生活メモ

お正月の戒め!

いつもの前振り俺「ん、今回は変わった記事だな?」回答「…まあ、来年は同じミスはしたくないからな…」お正月三が日が終わり、世間様では2022年1月4日(火)から仕事始めと言われています。そんなわけで、折角の正月明けの平日休み(1月4日)なので...
生活メモ

味覚障害?我が家のコロナ事情

俺「なんか、納豆食ったのに味がわからんのだが?」回答「おい、それは…とりあえず保健所に連絡せんと!」※先に申し上げれば、まず、私の話ではなく同居家族の話になり、結局のところ、コロナ陰性との結果が出ています。では、何故こんな記事を書いているの...
生活メモ

生活メモ 楽天ゴールドカードの切り替え3/31まで!

楽天経済圏利用者は注意!2021/4/1~ゴールドカードのSPUが改悪されます!まだ未対応の方向けにメモを残しておきます。詳細は以前に書いた記事を確認いただければと・・・ゴールドカードクラスの代替カードの新情報が出ないので、私は通常の楽天カ...
生活メモ

災害グッズを集めてみよう

10年前を思い出そう。あの時、私たちはどうしていただろう?2021年2月13日に福島県沖にて震度6強の激しい揺れを観測する地震がありました。これにより高速道路の常磐道にて相馬ICから仙台方面に3キロの地点で崩落があり、通行止めになったとか。...
生活メモ

生活メモ 楽天経済圏に衝撃!楽天ゴールドカードが改悪!?

「えっ、ゴールドカードのポイント倍率が-2倍!?」この記事は楽天カードと楽天経済圏のお話になります。昨日、たまたまYoutubeを立ち上げると、「なんだって!?」と衝撃を受ける内容が・・・現在ネット界隈で騒がれている「楽天ゴールドカードの改...
生活メモ

生活メモ 楽天Pasha 1月オススメ

アサヒオフ 各ml缶ごとに65PをGet! 2缶購入でSPU達成!生活のお役立ちメモとしての記事です。楽天Pashaとは、楽天経済圏の方にオススメのアプリで、トクダネと呼ばれる「この商品を買って、そのレシートを送れば楽天ポイントプレゼント!...
生活メモ

生活メモ 水道料金節約術(?)

水道料の支払いにバーコード決済が使用できる!これを聞いたときはビックリしました。「ということは、ポイントチャージ+支払いでさらにポイントもらえるやん!」ところがドッコイ、使えるバーコード決済が限定されており、自分が使用しているバーコード決済...
生活メモ

生活メモ 省エネ・電気代節約

こたつ、電気カーペット、エアコンの電気代差※ ネット検索情報を生活の知恵として自分メモ用に記事を残しています。電気代節約ランキング(自分用)1位:こたつ     約5円/時間  約60円/12h 1800円/月2位:電気カーペット 約10円...
スポンサーリンク