俺「なんか、知り合いから西東で表記が違うとか聞いたんだけど?」
回答「それは一部ガセ。外面は原材料の表記が違う位だが…(以下後述)」
というわけで、「祝☆第2期アニメ放送開始な鬼滅の刃と、どん兵衛」のお話です。
鬼滅コラボのどん兵衛があることは知っていましたが、姉から…
「西東で鬼滅の表記が違うらしいで~」
「え、そうなん!? じゃあ、調べてみやんとなぁ~」
というノリで二人揃って探しに出かけましたとさ!
ということで、三重という関西なのか東日本なのか、中部なのか近畿なのか…?
★大阪的には三重は近畿らしい? お好み焼き美味しい記事↓
★もう完全な悪ノリしたけど、作品は良かった記事↓
よくわからない土地事情をフル活用していきましょう!
というわけでスーパーに出かけたわけですが、基本的に1つのスーパーで両方売ってることはありませんでした…
今回入手できたスーパーは、
- 関西版:スーパーオークワ(本社:和歌山)
- 関東版:我らがイオン!(現本社:千葉)・マルヤス(本社:津)
という感じで購入できました。
で、実際のところ何が違うの?
外面の違いは、正直全く変わらないような?
唯一違うのが、製造工場名と原材料の表記の違いは確認できましたが、他は…?
もう中を開けて確認するしかありませんね…
まずは「炎ぷらそば」から開けていきます!
(なお、美味しく食べたいので、そば・うどん毎で二人で別日に食べました)
画像比較として、左は関西版・右は関東版に統一しています。
まず、スーパーで売ってた場合で「コレはどっち版だろう?」と分からなければ裏を見てみましょう!
印字が小さいのでわかりにくいのですが、関西・関東工場の製造で判別できます。
では中を開いてみると…
今更知ったことですが、実は関西・関東で粉末スープの包装の色が違うのと、同じ七味かと思いきや西には和山椒が入ってるんですね…(比較して初めてハッとしました)
他には、原材料の違いで
- 関西版:かつおぶしメイン・昆布だし
- 関東版:魚粉(ソウダガツオなど)
と、この辺が違うっぽいですね!
次は「きめつうどん」の方です!
これも「コレはどっち版だ?」というときは、裏面の製造工場を確認すると…
西は下関・東は静岡工場と記載されているので、コチラで判別可能ですね!
んでは、中を開けてっと…
うん、「炎ぷらそば」と包装の色は違いますが、やはり西には和山椒が入っています。
ちなみに、原材料表記について…
- 関西版:魚粉(かつおぶし・さば・いわし)・昆布だし
- 関東版:魚粉(ソウダガツオ・にぼし・かつお)
という感じに違いますね…
まとめ:
原材料などの表記は確かに違うけども、姉の言ってた鬼滅絡みの表記違いがあるというのはガセでした。
なお、原材料が違えばもちろん味も違う!
個人的には断然、関西版の方の味が好きです!(昆布だしの影響かスッキリして甘い)
…でもね、私が普段買いに行っている某ドラッグストアさん(Aさんとしましょう)のどん兵衛の裏を見てみると…
「関東工場」・「静岡工場」て書いてあるんですよ…
普段、「美味い!ウマい!」と煉獄さんみたいに食べてるモノを関西版だと勝手に思ってたわけで…
ところで話は変わり、私が思う「赤いきつね・緑のタヌキ(マルちゃん)」VS「どん兵衛(日清)」についてですが…
私の中では断然、味はどん兵衛!
決め手は麺がまっすぐで全然違うから!(特にそば!)
もしも、お値段気にせずで両方売ってたらどん兵衛一択です!
しかし、実際は値段に結構な差があるんですよね…
もちろん、マルちゃんシリーズも好きで、ちょっとしたジャンク感もあり、たまに食べたくなります。(特にそば)
そんな感じで、どん兵衛については「今日は奮発!」な感じもあったりなかったり…
追伸:
「猗窩座のUFO焼きそばは?」と聞かれそうですが、あんまりUFOは好きじゃなかったり…
コメント