俺「そういやアトリエシリーズをアレから触ってないよね?」
回答「なんか既に20作品以上でてるそうな…(知らんかった)」
※現在プレイ中:随時更新記事です。
というわけで、今回の記事はガストのRPG:アトリエシリーズの第14 or 第17作目(?)となる作品。
黄昏シリーズの最初となる作品:アーシャのアトリエDXのSteam版です。
さて、本題に入る前に私のアトリエシリーズ歴ハッキリさせておきましょう…
私は1997年発売の御初代様:マリーのアトリエを…
ミニガイドブック目的でサークルKで予約購入して遊んで以来、やってません!w
そんなド新規みたいな人による約●十年ぶりのアトリエ作品のプレイ日記です…
では今回のお品書き↓
1日目:プロローグ
※注意:結構なクライスタ成分あり
というわけで、プレイ開始前にオープニング映像を見ときます。

白い空間と幾何学的な何かと共に揺蕩うアーシャ…
光と花びら、芽吹く草花、誰かを求めるアーシャ…
私の現行のプラットフォームはSteam&Switch。
そのプラットフォームでプレイ可能な数多のシリーズ作品から、この作品を選んだのは「まさにこのオープニング」がストアページに流れていたから。
曲名:花導 歌い手:野見山睦未さん。
…たぶんクリアしたらいつもの流れになりそうな気配…
ではスタート…

盛大に吹いた!w
あの映像からの初手がアーカード!?
何やら学者なのか魔術師なのか錬金術師っぽい面倒くさい系イケオジ感:中田譲治氏が近くを通ったのが…

ココが主人公:アーシャが暮らす家兼アトリエ!
ココを拠点として、町に依頼こなしに行ったり、素材採取に出掛けてたり、妖精さん雇って扱き使う場所ですね。
…あれ、最初からアトリエ持ってて錬金屋してるなら落第がない?
ならば、借金してて期限切れると追い出されるパターンなんでしょうね…
そんなアトリエに中田譲治氏を牛車(?)に載せた善良な青年:アーニーがやってくるわけですが…

今回の主人公、クセ強系ド天然色の強いお嬢さんの気配…
アーニーの追加依頼として錬成のチュートリアルみたいなのがある。
システム説明として、最初からBGM選択ができるというのが流れたのでどんなものかと見てみると…

歴代のアトリエシリーズ+他ガスト作品のBGM入ってるんですが!?
本気で驚いた…
購入したのがDX(※DXしか販売してない)ので、何らかのオマケみたいなのが付いてるだろうとは思ってましたが…
ガストの大盤振る舞いに驚き、感謝しながらマリーのアトリエBGM:只今お仕事中を聴いてみると…
うっわ、なつかしぃ~!(*^▽^*)
町はカーニバル・お日様と散歩に行こうとか、アトリエ・街で流れる曲好きでしたね!
ほっとくとBGMがマリーに占拠されそうなので、とりあえず選択を全部外してアーシャBGMに戻す。
あと、ガストの初期作品:ファルカタもちゃかりBGM聴いてます…(戦闘BGM良いのよ)
※移民&民族抗争がテーマの作品:顔アリキャラのみの縛りでプレイして、お気に入りのキャラが敵勢力に引き抜かれたり、殺されたりして絶叫してた記憶はある…
話が脱線しまくりですが、今日はあの日と外出する。
外出先に到着すると…
到着先の説明がナレーション付きで流れ…
この瞬間、感性が反応する…

こういう時は大抵、私にとって…
外れると非常に恥ずかしいので置いておく…
この場所で3年前、アーシャの妹:ニオが神隠しに合ったのだとか…
遺跡に飲み込まれてしまう人が稀にいる…
あの時、薬草摘みのお手伝いを妹に頼まなければ…

怪しく光る花と舞う花びら、そこから現れたのは…
・・・
中田譲治氏!
妹の墓を触りまくる謎のオッサンに動揺するアーシャw
中田譲治氏「妹は生きている」
アーシャ「助けてあげることはできないんですか!?」

中田譲治節炸裂!wwww
大切な墓の前でタバコ吸いだす譲治!
主人公:アーシャは自身が錬金術師と気づいていない?
見かねた譲治が2つ助言をしてくれる…
- 錬金術を学べ!
- そして光る花だ!
そして!

突き放す譲治!www
言いたいこと言って消えるアノ守護者やん!w
そして捨てゼリフの様にこうも言い放つ!

妹の命かかってるやん!www
しかも、このセリフは主人公:アーシャに聞こえない場所でボソっと吐く!w
つまり、アーシャはこの事実を知らない=いつものド天然!
一方のプレイヤーはその事実を知り、盛大に焦る…
さすが譲治!
そして、アーシャのキャラ性質(性格)を残したまま、プレイヤーに発破をかける開発陣の粋な計らい!
プロローグからかっ飛ばす作品:アーシャのアトリエ!

そしてアーシャはアトリエを出て旅に出る!?
マリーのアトリエから早●十年…
私にとってのアトリエ作品:2作品目の始まり始まり!
1日目:旅立ち~フィルツベルク

なのですが、正直●十年前にプレイしてたくらいでぶっちゃけ記憶に残ってない…
今作も武器屋のオッサンの髪生やして強力な杖GETできるのかしら?
という感じに記憶喪失のままプレイする。
とりあえず、隣町へと移動する。途中の森では…

幻水みたいな1ターン制の戦闘じゃなく、1キャラ毎に操作していく感じみたいですね…
特技で強力な杖からの全体攻撃エネルギーボルト or 爆弾ぶん投げるゲームではなさそうだ…
道中での採取ポイントが光っていたので採取を忘れない…

隣町リーゼンガングに到着!
…やはり感性が反応しているのを感じる。
この感じどこかで…

この街(村)では元々知り合いだったレジナ姐さんと出会う!
今作のシア枠ですかね?
自身の家にアーシャを招き入れ、自由に使ってという気前の良い姐さん!

持ってきたの!?(;゚Д゚)
今作は妖精じゃなくて飼牛:パナを扱き使うゲーム?
てか、ド天然少女は忘れてる…
その釜からとっても臭い香り放ってなかった?
この娘の相棒はたぶん、まともなツッコミキャラ出ないとダメですね…

…シア枠はきっとどこかに居るはず…
レジナ姐さんの情報で「光る花」を知ってそうなモノ好きな人が更に北の街にいるらしいので向かう。

新しいフィールドに到着して、目の前に採取ポイントあるならツルハシ振ったり、虫網振ったりするのはフンターとして当然!
せっせと採取ポイントを枯渇させるプレイヤー!

あ、やっぱり感じる…
感覚的に例えると…ヴィーナス&ブレイブスのナレーション&古時計的な何か…?
その街でアーシャはたくさんの変人と邂逅する…

もちろん、それはアーシャだけに非ず…

あ、今作の推しに成りえる可能性の原石(変人)が…

たぶん某アマゾネス軍団のリーダーだったらブチギレてると思う展開…

そして、遂にアトリエらしい展開に発展!
既にプレイヤーのワクワクモードは全開!
プレイ経過:1年目4月23日までの私とアーシャ達の物語
追伸:

最近クリアしたゲームで、本当にチョットした話が思いもよらない伏線だったりするパターンがありました…
まさか、コレもか?(疑り深い)
2日目:ウィルベル加入~ハロス村調査
とりあえず、街に溶け込みながらも妹:ニオの情報を探るべく、薬屋を再開する。
街を出て素材採集に向かう前、例のアノ子から魔法使いである事をバラすなと口止めされる…

イチイチ仕草がカワイイのですが…

戦闘シーンも元気一杯でマジでカワイイ…
街に戻れば、変な旦那からバザーについてレクチャーを受け…

この人、調べるつもりないよね?
アーシャ「あの、ハリーさん。光る花の答えについて…」
ハリー「おっと、アーシャ君!私も不動産経営を始めて借家からお家賃を頂戴しようか思案中なんだよ…」
こんなやり取りされたらプレイヤーが困る…
とりあえず無かったことにして、街でお悩みの依頼人たちに薬を調合して届けるアーシャ。
採取に向かった先、以前リーゼンガングで見かけた私が好きそうな女性:マリオンとリンカさんを発見!
マリオンに案内を頼まれ、妹:ニオと遭遇した薬草園で落ち合う事に。
無事に案内を済ませてフィルツベルクに帰ろうとする道中…

素敵な牛飼い:ナナカに遭遇!
あ、マトモで純朴ぽい…今作のシア枠?
お別れしての即再会!w
しかも今回はこの人も連れている!

なんかこの人だけ「登場する作品間違ってない?」感が強い…
パワーキャラ系寡黙男性キャラ…
この作品は「ドキッ☆変人だらけのアーシャのアトリエ」ですよ?
さて、フィルツベルクになんとか帰ってこれたアーシャ一行。
そこで待ち受けていたのは…
お尋ね者を似顔絵無しで探す捜査官:マリオン&リンカ!(さっきぶり)
お尋ね者は誰なのか、どう考えてもアノ人感しかない…
しかも、指名手配者は錬金術士!(やはり)
アーシャ「あの、錬金術士って何でしょうか?」

リンカさん単品では色々アカンのだろうなぁ…
自身が未だに錬金術士であることを自覚していないアーシャ。
マリオンからまさかの錬金術の入門書を頂く事に…

コレを読むことにより、遂に錬金術に関する調合が可能に!
そう、それは…

今作も爆弾投げるんですね…
なお、マリオンさんと仲が深まったから?
それとも純粋にマリオンさん側の人手不足か?(←コレ)
アーシャ達へ、とある村の調査依頼が舞い込む…
一応悪いと思ったのか、マリオン護衛のこの人を貸してくれることに…

容姿・言動から、凄腕のレイピア or 刀系のスピード型片手剣士!
そう思わせておいての…

まさかの大剣使い!?
大剣引き摺りながら華麗に駆け回る美しさ!w
ハッキリ言って強い…
スキルも単体攻撃・範囲攻撃・ヘイト集めるまさに前衛!
アーシャ達を庇いに入るモーションもカッコいい!
だがしかし、私は疑り深いプレイヤー…
初期性能が高く、レベルも加入時から高レベル…
- FEのパラディン:ジェイガン枠?
- FEの病気持ちパラディン:アラン枠?
- マリーの引退騎士冒険者:クーゲル枠?
疑い出したらこの手キャラは切りがない…
だがしかし、コレだけは言える!
カッコイイ系残念美人!
そしてVC小清水亜美:鷹宮由貴(十三機兵)、ショコラーデ(ヨルムンガンド)、舞子社長(#FE)
私は信じるぞ、JOJOっ!
そんな錬金術師(?)・魔女っ子・残念美人による3人PTで村人全員が失踪したというハロス村へ!

更なる変人との邂逅を繰り返し、アーシャは進むよ何処までも!
プレイ経過:1年目7月25日までの私とアーシャ達の物語
追伸:
マリオンも後々仲間になるんじゃないかと勝手に思ってます。(造形が良い)
まとめ&今回の関連記事とオススメ
まとめ:
現在プレイ中です!
●美少女達が理不尽と戦う涙の物語↓
●トンデモ吸血鬼な厨二病まっしぐら作品↓
●名作:聖剣伝説3のリメイク作品↓
●私初のヴァニラウェア作品!
コメント