吉田 不健康

ハイボール缶

セブンイレブン限定 プライムハイボール 感想・評価

レモン、糖類を含んでおり、レモンサワーの様で飲み見やすい今回はセブンイレブンにて販売中のオリジナルハイボール、「プライムハイボール」です。プライベートブランドらしくセブン&アイのロゴが入ってますね。さて、このハイボール缶が掲げているのは、「...
今日のワード

今日のワード⑩ アベンチュリン

5月の誕生石 精神を安定させるアベンチュリンは森林を思わせる癒しの石です。誰が持っても大丈夫で、どんな石とも上手くなじみやすい穏やかな石です。森の木々が二酸化炭素を酸素に変えていくように、心身やオーラに溜まったエネルギ ーの汚れを掃除して綺...
名著・書籍・映画

ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集 感想・評価①

「From Dust to Dust」人は塵から生まれて塵に返る学長お勧めの本、「タルムード」金言集の三章のテーマより。ちなみに、「タルムード」とは多くのノーベル賞受賞者を輩出し、世界的お金持ちが多いユダヤ人が、口伝律法とヘブライ学者の議論...
今日のワード

今日のワード⑨ ブルートパーズ(黄玉)

未来への希望をもたらす11月の誕生石。トパーズは誠実という石言葉を持ち、勇気を持って未来に進む為のサポートをする石と言われます。トパーズ全般で最も特徴的な特性としては持ち主にとって必要なものと出会わせてくれる石であると言う事です。探し物に会...
名著・書籍・映画

2020年 読書の振り返りとランキング

2020年の読書の記録と紹介です。主にYoutuberさんがお勧めしていた本で、気になった物から読んでいってる感じです。ざっくりですが、読んでいった順に書いてます。また、本についての一言も載せていこうかと。●嫌われる勇気:名著中の名著です。...
プロフィール

2021年を予想する(私事)

「2021年=激動の年! 2020年に得たことの実践元年」新年あけましておめでとうございます。新年明けての一発目となりますが、今年の予想(私事)を載せていきたいと思います。まず、新年明けて早々に大きなイベントが発生します。イベント自体は既定...
プロフィール

2020年の振り返り

2020年「チャレンジ元年?新しいことをたくさん始めた年」2020年12月31日にこの記事を書いています。今日の深夜から三重県2度目の雪が降り、朝起きたら車や庭先などに、初雪以上に雪が積もっていたので、部屋から雪をぼんやり眺めながらこれを書...
漫画・アニメ

2017年このマンガがすごい!オンナ編第2位 春の呪い② 感想・評価

「それが解ける瞬間は恐らく一生来ることはない。」前回に引き続き、春の呪いの最終巻2巻についてです。前回でもあったように、題名やセリフなど一見オカルト・ホラー気味ですが、怖い話ではなく純愛物ですのでご安心ください。なお、今回もネタバレは含みま...
今日のワード

今日のワード⑧ パイライト(黄鉄鉱)

意志を強くし、成功に導く「パイライトは非常に強い邪気払いの石の一つです。霊的なものというよりは、どちらかというと人の悪意や環境的なレベルでのネガティブなエネルギーから持ち主を守ります。身体の周囲に防御フィールドを作るような、魔よけの護符とい...
漫画・アニメ

2017年このマンガがすごい!オンナ編第2位 春の呪い① 感想・評価

「お前が死んだら俺も死ぬぞ!それでもいいのか!?」2017年頃?仕事帰りに立ち寄ったファミマで、「店員が選んだおすすめマンガコーナー」としてこの本が置いてありました。タイトルが衝撃的で、表紙で主人公の夏美が遺骨を持っているという何ともいえな...
スポンサーリンク