というわけで今回の記事は、一号線から鈴鹿のメイン通りに向かう際、橋を渡って直ぐ、鈴鹿市庄野羽山にある喫茶店「珊瑚」です。
こちらのお店も、過去記事の「とみ川屋」同様にずっと立っている感じなのですが、そういや行ったことないなぁと思い訪問してみました。
中に入ってみると、そこまで古さを感じさせないですね。
しかし、設備などを見てみると雰囲気が昭和の赤いコーデュロイ製ソファーだったりとそれっぽいですね。(そういえば、コメダ珈琲にああいうソファー多いですよね)
とは言っても、謎に座布団が引いてあったりなどはなく、「破れてる~!」的なモノはないのでご安心を…
お目当てのモーニングメニューを見てみると、モーニングセットは400円・500円と2種類あり、違いはゆで卵orオムレツかの違いのようですね。
セットの飲み物は400円のドリンクメニューから選ぶのですが、紅茶や柚子茶(冬季限定)もあるんですね…
意外にコーヒー飲めないが多いので、こういう選択式なのが良いっすね!
そんなこんなで、モーニングが到着しました!
写真:モーニングセット(スペシャルブレンド) 500円
初見で感じたことは、意外にオシャレ感ある? ということ。
お箸で頂くモーニングなのですが、トーストは随分と分厚くカットされており、大の大人が大口で齧り付いてやっとの厚さとボリュームあり。
オムレツは純粋に卵オンリーなケチャップ仕立てで、箸で中を開けると、中身はトロトロ卵があふれ出します。
厚みのあるトーストなので、齧った際にどうしてもバターが付いてない部分が出来てしまうのですが、お皿に溢れるオムレツの中身のトロトロ卵をトーストに付けて齧り付くと…
「う、うめぇ~っ!」
ちなみに今回選んだスペシャルブレンドコーヒーは酸味主体の味わいとなりますが、強烈な酸味を醸し出す某名古屋のホテルのコーヒー程に強くはなくマイルドなので、口の中を程よくスッキリさせてくれます。
(…名古屋の記事が貯まりすぎてるので、何とかしなければ…)
そんなこんなでセットを頂きまったりしていると、時計が10時を刻んだ頃から常連さんが引っ切り無しに来店してきます。
別にグループで来店というわけでもないようですが、来店されたお客さんは皆真っ先にカウンター席に直行していきます…
カウンターがまず埋まってしまうと、その他の席にもドンドンお客さんで埋まり…ああ、こうやって老舗の喫茶店は成り立っているのね…と、ちょっと勉強になりました。
ちなみに、ごく一部の席(座敷席)は分煙席のようで、基本的に各席に灰皿が置いてあります。
常連さんは、まず席に着いたら煙草に火を付け、他の常連さんや店員さんと会話を楽しみ、マスターらしき人も仕事が落ち着いたら厨房に椅子を用意し、椅子に腰掛けながら煙草を吹かして常連さん達と優雅に談笑しだす…そんな感じのお店ですね…(う~ん、平和な一日だ)
コチラも常連さんの話を小耳に挟みながらのまったりタイム。
この辺は鈴鹿の喫茶ふうせんにも似通った感じですね。
もしくは、中央通りと一号線との境でもあり、絶え間なく行き交う車の往来を見ながらまったりどうぞ。
お店は古そうな赴きながら、入ってみると意外に綺麗です。(ただし、トイレが和式なのが残念)
例えるなら、四日市市のシルクロードがアンティークで趣ある店内とすれば、こちらは昭和名残だけどもキレイ、系統的にはやっぱりふうせん系ですね。
少なくとも、亀山市のサンロードよりも綺麗です。
ここのお店もそうですが、この手の古くからある地域の喫茶店は固定の常連客で賑わうパターンのお店が多そうですね。
また、常連さんも含めて昭和スタイルの為、近年では珍しいどの席でもほぼ喫煙可能喫茶店の為、コーヒーを頂きながらまったり煙草を吸いたいという方には良いのではないかなと思います。
また、古い喫茶店だとヤニとかで汚いかも…という心配もいらない、見た目もキレイなお店ですのでその辺はご安心いただけるかと思います。
ただし、程良く喫煙者がいらっしゃるので、煙草の臭いが気になる方にはNGなお店ですね。
要は、煙草を気にしないかどうかが評価の分かれ目のお店ですね…
定休日:日曜
営業時間:8:00~18:00(モーニング 8:00~12:00、ランチ 11:00~14:00)
席数:座敷テーブル2台、テーブル6台、カウンターあり
駐車場:敷地内駐車場
予算帯:400~500円位
設備:Wi-Fiなし/コンセントなし/BGM:テレビ/和式トイレ/ジェットタオル
コメント