名著・書籍・映画 映画 ファントム 開戦前夜 感想・評価 いつもの前振り俺「陰謀論というか、もし、そんな出来事があったなら…」回答「実際に引き上げ作業の大規模プロジェクトがあったそうな…」今回の記事は2013年公開の作品で、某論破系の方のオススメ映画「ファントム 開戦前夜」です!1968年頃、ソ連... 2022.01.25 名著・書籍・映画
ジン・他 成城石井 モスコミュール 感想・評価 いつもの前振り俺「生まれて初めて飲んだお酒ってどんなだった?」回答「そりゃあ、〇学生の時に地元の盆踊り会場で近所のオッサンが…」というわけで、今回の記事は成城石井のカクテル缶「オリジナル・モスコミュール」です!前振りの件ですが、昭和あるある... 2022.01.23 ジン・他
名著・書籍・映画 映画版 返校 言葉が消えた日 感想・評価 いつもの前振り俺「あれ、返校ってゲーム記事でやってなかった?」回答「そう、その台湾ホラーゲームが映画になった! もちろん、私の中では文学だ!」というわけで、台湾ホラーゲーム「返校」の実写映画の記事です。この作品は2019年度の台湾映画でNo... 2022.01.21 名著・書籍・映画
鈴鹿市 鈴鹿市海鮮 ヒモノ食堂 感想・評価 いつもの前振り俺「あ、なんか最近某番組でやってたお店だ!」回答「四日市食堂の隣にはまぐろ会館(レストラン)もあるよ!」今回の記事は、東海テレビ「タイチサン!」のお正月放送回で放送されたヒモノ食堂の記事です!と言っても、番組で訪れたのは四日市... 2022.01.19 鈴鹿市
ジン・他 成城石井 レモンサワー 感想・評価 いつもの前振り俺「缶がオシャレ! つい、手に取っちゃうよね!」回答「確かにお洒落だけども、サワーとチューハイほぼ一緒だぞ?」今回の記事は、成城石井のローラー作戦実施中? 成城石井オリジナル商品「レモンサワー」です!前回までの記事同様のオシャ... 2022.01.17 ジン・他
鈴鹿市 鈴鹿市ラーメン まこと屋② 感想・評価 いつもの前振り俺「おお、きゃべとん跡地の人気店の続編か!」回答「そうそう、これで定番4種食べてきたぞ!」今回も、おいしかったので何度か訪問した2021年5月開店のラーメン屋「まこと屋 鈴鹿三日市町中央通り店」の記事です。開店からザックリ1年... 2022.01.15 鈴鹿市
亀山市/伊賀市/名張市 亀山市うどん 甚八 感想・評価 いつもの前振り俺「亀山のうどん屋さん? …みそ焼き?」回答「いや、普通のうどん屋さんだ。てか、母体は鈴鹿だし…」今回の記事は、三重県主要道路の一つである国道1号線沿い、井田川駅口交差点にあるうどん屋さん「実演自家製麺 甚八」です!ちなみに、... 2022.01.13 亀山市/伊賀市/名張市
ハイボール缶 くらしモア限定 スコッチウイスキーハイボール 感想・評価 いつもの前振り俺「ん、初めて見るハイボール缶だな? …原産国が韓国?」回答「スコットランド→韓国→日本へ! 詳しくは公式を見てみよう!」今回の記事は、アルコール缶エリアで新発見! 見た目がビールみたいなハイボール缶「くらしモア スコッチハイ... 2022.01.11 ハイボール缶
スコッチ グランツトリプルウッド 感想・評価 いつもの前振り俺「おお~、三角形の特徴的な気になるボトルだなぁ~」回答「スモーキー版も販売されているが、コチラが標準形だな」今回の記事は、スコッチ販売量世界No.4の銘柄「グランツ トリプルウッド」です!この特徴的な三角柱のボトルといえば、... 2022.01.09 スコッチ
生活メモ お正月の戒め! いつもの前振り俺「ん、今回は変わった記事だな?」回答「…まあ、来年は同じミスはしたくないからな…」お正月三が日が終わり、世間様では2022年1月4日(火)から仕事始めと言われています。そんなわけで、折角の正月明けの平日休み(1月4日)なので... 2022.01.07 生活メモ