鈴鹿市

鈴鹿市 岐阜タンメン鈴鹿店 感想・評価

鈴鹿市
いつもの前振り

俺「今日はうま屋でラーメン食べよう!」

回答「残念、気づいたら閉店してて別の店が出店したぞ!」

というわけで、コチラも久しぶりなグルメ回です。

前振り通り、久しぶりにうま屋に行こうと思ったら閉店してた…w

この記事書きながら調べていくと、2022年4月に閉店してたらしいw

どんだけ通ってなかったのか…は置いといて…

その跡地に建ったのがこの店!

なんですが、数度訪問しているのですが時間が悪く、店前でいつも行列している為しばらく敬遠しておりました

そんなわけで今回は意を決し、開店前に直行すると…まあ、流石に並んでいない

鈴鹿のラーメン屋のあるある(詳細はまこと屋へ)なのかもしれませんね…

と思ったら、開店と同時にワッと人が雪崩込んできて満席になる…そんなお店です。

こちら岐阜本店のチェーン店の様で、各業態含め岐阜・愛知を中心にその周辺県に計28店舗を展開。(2024年3月時点)

現在、三重県ではこの店舗と四日市店が存在します。

ちなみに店舗入り口の壁にメニューが張られているので、それ見て何を食べるか考えときましょう。

ん~、メニュー見てると…

小学生以下のお子様向けに「こどもラーメン」が存在しているようです。

しかもそのお値段…

なんと1杯100円とな!?

コレは子育て世代には有難しですね!

その他にトッピングや辛さ選択可など色々できそうです。

さて11時の開店に伴い入店!

一気に埋まる客席!

店舗の中は結構…いや、かなり狭く、カウンター7席、テーブル席2台と店前に人だかりができるのも頷ける…

なお、テーブル席は4人座ったら寿司詰めかも…

もしも大学生集団で来店したら…そりゃもうw

ではでは、せっかく外でメニューとにらめっこしてるので早速注文しましょう!

スポンサーリンク

写真:岐阜タンメン 1辛 850円

具材は刻み豚バラにキャベツ!

逆にそれだけ?w

麺はツルっとした細麺でズルズル食べ進めていきやすく、味わい的には卵麺みたいな感じでしたね。

スープについて野菜タンメンですので、もちろん優しいお味でスッキリサッパリ!

コレは難なく箸が進む!

気づけば即食べ終えていた…

いや、何か不思議な食べ応え…集中したらアッという間というか...

それだけ無意識に麺が口に踊り込んでくるというか?

ちょっと足りない…そういう方には替玉も150円でできるよ!

なお、私はセット注文してたので今回は替え玉頼みませんでした。

ちなみに私は1辛を選んで頼んでみたのですが、ほんのちょっぴし赤いタレがついてますね。

メニュー表にも「スイカに塩をかけるアレ」と書かれているように、素材を引き出す程度の辛さなので辛さメインという代物ではないです。

初めてのオススメは辛さナシと書いてありますが、この位であれば1辛から始めるのが一番いいのではないだろうか?

さらに言えば、正直1辛よりも2辛の方が気になって仕方がない…(1辛食べてからご判断ください)

サッパリスッキリが苦手な濃い味ラーメン好きな方は、替え玉用にタレが席に用意されているので、それを使うと味わいを濃くできます。

ただ、入れすぎると塩味感アップするので少しずつ入れて調整が必要です。(結構な濃さ)

替え玉のタレもそうですが、このお店のサービスに…

ラーメンと言えばネギが入ってることが多く、例えばラーメン横綱みたいにネギ追加無料みたい所は見たことありますが…

もやしが各席においてあるのは見たことがありませんでした…

そういう意味で目新しかったです。

しかも女子に好評な酸っぱいものなんて、また体に良さげですね。

では、次セットの方へ!

スポンサーリンク

写真:半チャン餃子セット:+400円

セットの餃子は4個入り。

コチラの餃子、少々特徴的であり…

餃子のタネはビックリする程細く刻まれてます!

ミンチ・野菜も細かく刻んでいるため、口の中で噛むと餃子のタネが溶ける!?

そんな感じは珍しい!

なお、餃子のタレは醤油、酢、ラー油で自分で作るタイプです。(こういうの苦手w)

残るはセットの半チャーハンについてですが、お皿に対してこじんまりとしたチャーハンです。

よく炒めてある感じはすごく感じますね。

具材はネギ、卵、よく刻まれたチャーシューという感じでオーソドックス。

おいしいのですが、特徴があんまりないw

餃子の方がインパクトありましたね…

そんな感じ、セットで言うなら餃子がメインかな?(チャーハンも悪くはないのですがね)

ところで今更ながらですが…

タンメンってそもそも何ぞや?

タンメンをメニューに掲げるお店なんてこの辺でないぞ?(なお、1店舗だけあったような…)

というわけで、店内の壁を見てみると

ふむ、そりゃこの辺でタンメン聞かないわけだw

ちなみに湯麺と書いてタンメンと読み、中国では骨や肉を煮詰めて作った出汁のことを湯(タン)と言い、本来はスープ入りの麺は湯麺となる。

日本では、炒めた野菜に塩味のスープを加えた麺料理に限ってタンメンと呼ぶことがほとんど。

戦後、満州から引き上げてきた料理人が現地の家庭料理の味を再現したのが日本でのタンメンの始まりと言われているそうです。

そんな横浜の特徴的な麵文化の一つにタンメンがあげられています。(横浜一品香様HPより参照)

ザックリな麺類の違いとして…(Nadia様より参照)

  • ラーメン:麺とスープを盛り付けた後に炒めた野菜をトッピングするのが一般的。
  • タンメン:具材をスープで煮込む。
  • ちゃんぽん:長崎発祥で鶏ガラと豚骨ベースのスープに太くコシのある麺を使用。(←タンメンと製法が似てる)

そんな感じでタンメンのルーツと麺の種類を学ぶ機会となりました!

では、まとめへ!

スポンサーリンク

まとめ:

お酒の〆でスルスルッと食べるにも丁度良い、優しい味わいのラーメン

てか、タンメン!w

そのサッパリ・スッキリとした味わいは女性や子供にも人気出そうな感じです!

だがしかし、油っこいギトギトしたラーメン大好きな人間からするとちょっとコレは物足らないかも…

そんな時は辛さ調整しても良いかもしれませんね。

上記の通り、このお店はタンメン屋さんなのでギットリしたものが食べたいならラーメンショップとか家系ラーメン行くのがよろしいかと。

あと、サービスとして1杯100円のこどもラーメンはすごく気になります!

子育て世帯の方で気になった方は是非行ってみてはどうでしょうか?

ただし、ラーメン屋らしくスタッフの威勢の良さ+BGMの音量が結構大音量!

お店や客席の面積も広くはないのでゆっくりできるところではないです…(まあ、ラーメン屋さんですしねw)

食べたらチャチャッとお会計して外で待つお客さんと交代しましょう

なお、麵を食べてスープを堪能していくと現れる「ストップ・ザ・交通事故」がなんとも言えない芸術点を獲得しますねw

今回の関連記事とオススメ

●三重県のラーメンチェーン店↓

●家系ラーメンの大元チェーン店↓

●そんな家系のチェーン店↓

●牛骨・鳥骨、あなたはどっち派?↓

●色々アラカルトなラーメン屋さん↓

●ラーメンよりもチャーハン推し?↓

定休日:年中無休

営業時間:11:00~1:00(L.O 0:00)

席数:カウンター7席、テーブル2台

駐車場:専用駐車場

予算帯:1,000円位

設備:Wi-Fiなし/コンセントなし/BGM:洋楽(大音量)/ウォシュレット

サービス:クレジット不可/PayPay対応可/酢もやし/替え玉用タレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました